社員研修 お客様の声
株式会社CSS技術開発
取締役 管理本部長 兼 管理部長 福間伸一 様
取締役 兼 技術本部長 藤田由紀子 様
技術本部 副本部長 兼 品質管理部長 須藤俊壱 様
会社名 | 株式会社CSS技術開発 |
所在地 | 東京都多摩市乞田1251 サークルビル3F |
代表者名 | 代表取締役 関野 耕一 |
事業内容 | 測量・施工支援 データ作成 現場試験 測量機器・地盤調査試験機の販売・レンタル |
企業ページ | https://www.css24.jp/ |
若い力を十分に引き出せていない現実を、なんとかしたかった。
株式会社CSS技術開発は東京都多摩市に本社を置く全国区の測量サービス会社。創業以来ITを使った測量に力を入れ、保有する最新技術で近年急成長を遂げる会社です。
最近の事業拡大の中で若手のリーダー登用も多く、組織マネジメントのやり方について十分に経験を積む時間がないなど、リーダー層の育成が喫緊の課題でした。また従業員の利益追求の意識が弱く、「企業として利益を出すことの重要性」を全従業員に認識させたいという希望をお持ちでした。
ヒューマンエナジーの研修・セミナーご提供内容
- 技術本部リーダー層向け「リーダーシップ研修」
- 全社員会社方針説明会セミナー「お金について 」
ヒューマンエナジー研修メニュー一覧はこちらから
人にフォーカスする。そのスタンスに共感。
―今回「リーダーシップ養成講座」をヒューマンエナジーにご依頼いただいた理由をお聞かせください。
現在の当社は若手が多く、管理職の経験がないリーダークラスが多かったこともあり、リーダーとはどうあるべきなのかという部分をまず各人に落とし込みたかったことが第一の理由です。
また、マネジメント側も新しいリーダーそれぞれの適性をどのように測ればいいのかという悩みがあり、ご相談させて頂きました。
―研修を依頼されてご相談させていただきましたが、ヒューマンエナジーの対応をどのようにお感じになりましたか?
一番大きかったのは、「人にフォーカスしている」ということです。
実は、当社では他の会社様の研修も利用させて頂いており、今回も相談してみたのですが、先方からのご提案というのが、「こういう研修があります、こういう研修があります。組み合わせるとこうです」というような感じで画一的といいますか、カリキュラムを拝見するとおおよそ「そういうことをやるのだな」と先が見えると言いますか、企業に対してのカスタマイズ度が低い感じでした。もちろん研修を受けることで、受講している人達の心に響くことは響くのかもしれないけれど、その響き方の違いはありますよね。だから「参加型」の研修を実施して、座学だけではなく、参加させながら新しい気付きを与えるということが重要だと思っていました。
ヒューマンエナジーさんは、「その人にはどういう背景があるのか」「管理職に対してCSSとしてどういう人を期待しているか」「会社としてどういうことを大切にしているのか」というような細やかなヒアリング・提案があり、会社に寄り添ってくれているな、ということをすごく感じました。
提案内容が非常に当社に刺さったといいますか、マッチしていたということです。
カスタマイズされた、刺さる研修内容。
―実際、研修を実施されての感想をお聞かせください。
なぜリーダーが必要なのかというパートで「変化に対応していくためにリーダーが必要である」と伝えて頂けたことが大きいですね。その点の意識が上がったと感じています。
受講者からは「シェアド・リーダーシップ」の反響が大きかったです。今まで、上司が一番知識がなければならない、何でも自分でやらなければ、という風に考えていたことが、シェアド・リーダーシップの概念を知って「得意な人にやってもらう」考え方を持てたという声がありました。若い人、新しい人達が受け入れやすいリーダー像の提示があったことが良かったです。他にもVUCAの時代が良かったです。今の当社の状況に刺さるものがありました。「本当に会社を見て、研修を作ってくれているな」と感じました。
そして研修の中での、グループワーク、ディスカッションもとても興味深かったです。例えば、ワークの前に受講者に考える時間を取った時も、それぞれのアウトプットの仕方が随分違いましたし、普段この人ってそういう風に考えていたのか、という発見もありました。業務で見る姿と研修を受けている時の姿のギャップも感じましたし、マネジメント側の決めつけだったところも大きかったなという発見もありました。今回のワーク・ディスカッションでの様子から、次のリーダー像を考える参考にもなりましたし、それぞれのリーダーシップの発揮の仕方も、普段の仕事では見えないところが分かった点はとても良かったです。
―「お金をテーマにしたセミナー」をご依頼いただいた理由、ご感想をお聞かせください。
業務に対するミスが発生した時にどれだけ手戻りが発生して、どれだけ皆の時間が取られているのか、物を壊したときにどのくらいの損失が発生しているのか、といった意識が低いことに危機感を感じていました。皆にお金に対する意識を少しでも持ってもらって、会社の利益について改めて考えてもらいたいと思ったことがきっかけです。そしてリーダーシップ養成講座を実施して頂いて、とても良かったので是非お願いしたいと思いました。
リーダー研修と同じになりますが、会社に寄り添った提案を頂けたことがとても良かったです。どういうやり方がいいのか、というところから組み立てて提案して頂けたという点が、受講した側も刺激的ですし、実施してよかったなと思いました。実際、皆の中でお金に対する意識は上がったと感じています。例えば、自分がやった仕事をちゃんとコミュニケーションを取って、こういうことをやりました、と報告をしてそれを請求に繋げていく中で、皆が利益を意識するようになったと感じます。社内でのレポートが上がった時の皆の反応とか、それをそれぞれの視点やグループで共有する際も皆さんの意識というのはすごく上がっているのを感じます。
―その他に研修でのこぼれ話などございますか?
今回、AIについても触れて頂いたのが、ポイントが高かったです。
当社ではチャットボットを使っているのですが、それにAI機能が付きますよ、というお知らせ来た時に「研修でAI使ったし、ちょっとやってみようか」という話が出たりして、研修の成果が出ているなと思いました。みんなが触ったからこそ、実際にAIを使うハードルが下がって、AIの良さを理解するいい機会になりました。
人を育てることに手間暇を惜しんではいけない。心強い伴走者と共に歩む。
―最後に、研修に対する御社の思いをお聞かせください。
今回研修を実施して一番に思うことは、もっと早くやってあげればよかったなということです。
今、苦労していることは「人」なんです。当社が新たなステージに来ていて、例えば役職者はどういうものであるか、キャリアプランの話とか、そういうことを、特に若い社員に伝えていくことが今後は必要だなと感じています。
社員に対しては安易なキャリア変更は立ち止まって考えたほうがいいよ、というメッセージを出しています。テレビCMなどで転職を夢のように描いているので隣の芝生は青く見えますが、実際に転職してから「違った」と気が付いても遅いですよね。ですからその前でキャリアプランを考えながら、うちの会社の中で仕事をしていくということを、どういうふうに伝えていったらいいのかということを考えるステージだと思っています。
他にも法改正などもあって、労働環境やキャリアビジョン、働き方については何かしら学んでもらうことも必要かなと感じています。
今回やって頂いた研修もそうですが、自分たち社内の人間から言ってもなかなか伝わらない、腹落ちしないとも感じていて、そういう点から考えてもヒューマンエナジーさんのような第三者にお願いしたいなと感じていました。普通の経済活動では費用対効果という物差しで測るわけですが、「人の教育」はその範疇には入りにくいものだと思っています。効果がいつ出るか、分からないですよね。そして教育は「質」だと思っています。教育はものすごく手間がかかるわけですが、ハンドメイド感がないといけないと思っています。なかなか難しい面もありますが、その時々で、この問題は教育だよね、これは制度でやったほうがいいよね、ルールが必要だね、というように、ソリューションをどうしていったらいくかを振り分け、提案、落とし込むことが重要になってくると思います。
何か解決したい悩みがあって、それに対して従業員の教育が解決策だ、というときには、ヒューマンエナジーさんは、要望を吸い上げて悩みの解決に直結する研修を組み立てて下さるので、お薦めをしたいですね。
―ヒューマンエナジーに研修依頼を決めた理由をお聞かせください。
- 提案が人にフォーカスされたもので、カスタマイズ度が高い
- 細やかなヒアリング・提案が企業に寄り添ったものであった
- 参加型の研修で「自ら考える」点を重要視していた点
企業研修のことならヒューマンエナジーにお気軽にお問い合わせください
お客さまの目指す組織・求める人材像を把握した上で、経営ビジョンに沿った研修を実施します。お客様の課題やご要望に応じて年単位・半年単位での組織変革・人材改革も支援いたします。
株式会社ヒューマンエナジー
愛知県名古屋市中村区名駅2丁目36番2号 協和ビル604
052-541-5650
お急ぎの方はお電話ください(平日9:00~18:00)