社員研修 お客様の声 |講師からの第三者的な意見が、時には課題解決の突破口にもなる

社員研修 お客様の声

株式会社テクノシステム
代表取締役 宮部敏之様
技術部部長 加藤武司様

事業内容:測量・設計・建設ハードウェア・ソフトウェア開発・提案・販売

自分達に気づきのチャンスをくれる。
第三者的な意見をもらえることが時には課題解決の突破口にもなる。

オリジナルの教育内容

事前の打ち合わせで、当社向けのオリジナルの教育内容を作っていただいています。一般的な内容ではなく「テクノシステム」のための教育をしてくれます。社員が抱える課題に対しても実際に中に入って対応したり、アドバイスしてもらうこともあり、非常に助かっています。

研修の進め方で印象的な点は、社員の身近な話題から入ってから順番に本題に入っていくので、社員としても糸口がつかみやすいと思います。

他社事例から取り組みを学ぶ

私と部長は日頃から社員についていろいろ悩む事が多いんですよ。その時にヒューマンエナジーからアドバイスをただくことがあり、「こういう場合はこれでいいんだ」とか「こうあるべきなんだ」ということが分かります。

また、当社で悩んでいる問題や課題は他社でも悩んでいることであって、それをトレーナーである研修担当講師が、他社事例を出しながら具体的な取り組みを教えてます。第三者的な意見をもらえることは非常にありがたいです、時には課題解決の突破口にもなるんですよ。ヒューマンエナジーから、こうしなさい、ああしなさい、とは言われるのではなく、ヒントや気づきのチャンスをくれるので非常に助かっています。

企業研修のことならヒューマンエナジーにお気軽にお問い合わせください

お客さまの目指す組織・求める人材像を把握した上で、経営ビジョンに沿った研修を実施します。お客様の課題やご要望に応じて年単位・半年単位での組織変革・人材改革も支援いたします。

株式会社ヒューマンエナジー
愛知県名古屋市中村区名駅2丁目36番2号 協和ビル604

052-541-5650
お急ぎの方はお電話ください(平日9:00~18:00)

社員研修 お客様の声 |ヒューマンスキルからテクニカルスキルまで幅広い研修で従業員を育成

社員研修 お客様の声

株式会社第一コンピュータリソース
人事部 人材育成課 丹羽省三様

事業内容:ソフトウエア、情報処理

当社の実情を深く理解いただき、それぞれのレベルに合わせて研修を進めてくれて、大変頼もしい。

幅広い研修と心配り

幅広く、担当していただけるということです。マナーやコミュニケーションというヒューマンスキル、そして、ソフトウエアエンジニアリング、アルゴリズム、JAVAなどのテクニカルスキルまで幅広く指導していただけるところがヒューマンエナジーの特徴であり、強みかと思います。進め方についても、こころ配りがあります。例えば新入社員研修では、社会人になったばかりなので相手に合わせて厳しいところは厳しく、優しいところは優しく教えてもらえるので、素直に成長していきます。

ニーズにマッチした対応

PM研修は比較的レベルの高い層に対する研修でした。また、要件定義研修はPM対象者より少し下のクラスへの研修でした。それぞれのレベルに合わせて進められ、非常に当社のニーズにマッチした対応をしていただけていると感じています。
今年は、新たに課長クラスに対し、管理者研修を実施していただきます。相当高いレベルの社員に対する研修で、こういった研修にも対応していただけるのもありがたいです。
また、もう1つ新規にテスト技法研修もお願いする予定です。対象は初級クラスの入社4年目までを対象としています。

このように、当社の実情を深く理解頂き、幅広く全ての社員を指導いただけるところが大変助かっています。

企業研修のことならヒューマンエナジーにお気軽にお問い合わせください

お客さまの目指す組織・求める人材像を把握した上で、経営ビジョンに沿った研修を実施します。お客様の課題やご要望に応じて年単位・半年単位での組織変革・人材改革も支援いたします。

株式会社ヒューマンエナジー
愛知県名古屋市中村区名駅2丁目36番2号 協和ビル604

052-541-5650
お急ぎの方はお電話ください(平日9:00~18:00)